三重県四日市市 扇港産業は、自動車関連部品、光通信機器、電気電子部品、物流・トレーディング事業を手がけるグローバル商社です。
ご挨拶
会社概要
沿革
個人情報保護方針
環境方針
扇港産業の強み
主な事業内容のご紹介
光通信製品カタログ
サイトポリシー
サイトマップ
交通アクセス
お問い合わせ
https://www.senko-sangyo.co.jp/
モバイルサイトにアクセス!
1
1
6
0
8
8
ホーム
>
事業内容
>
主な事業内容のご紹介
主な事業内容のご紹介
主な事業内容のご紹介
車載部品関連事業
自動車関連部品については、ワイヤーハーネス用部品を始め、電子部品、電線、外装材など多種多様な商材を取り扱い、それらの円滑な調達・供給を通じて、自動車産業への貢献を果たしてきました。
主力商品として、ワイヤーハーネス用端子、コネクタ、チューブ、テープなどがありますが、近年は自動車の安全性能の向上、電装品の多様化にも迅速に対応し、お客様のニーズに応じたスペックイン提案も積極的に行っております。特にセンサー、カメラ、ナビゲーションシステム等に関連した先端部品の調達・販売に注力しています。
光通信機器事業
「SENKO」の光通信用製品は世界でもトップクラスのブランドです。標準的な各種光コネクタ/アダプタ、減衰器、各種パッシブ製品の製造・販売に加え、独自の開発製品を世界中のお客様に提供しています。
また、お客様のご要望に沿った多種多様なパッチコードの製造・販売やカスタム品開発も行っており、市場ニーズに即応したすばやい商品サイクルを実現すると共に、世界でもトップレベルのシェアを誇る業界のリーダーとして高度情報化社会の実現に貢献致します。
光通信製品のカタログは、こちらをご参照ください。
電気・電子部品、設備機器関連事業
当社の各拠点では、民生用電機機器に使用される電線や基盤用部品、リレー、並びに照明器具、スイッチ、チューブ、テープなど、多岐にわたる電気・電子部品を取り扱い、日本各地を含め、北米、ヨーロッパ、アジア・太平洋地域の拠点を活用してこれらの商材をグローバルに調達・供給しております。
国際物流事業
国内外の拠点ネットワークと輸出入取引に係る豊富な経験を活かし、お客様の国境を越えた物流ニーズにスピーディーに対応しています。
また、システム対応された大規模な商品保有体制を持ち、様々な機器、部品などのデリバリー代行事業も展開しています。
品質管理、受入検査業務
TASCでの商品検査風景
BtoBのビジネスの中で、当社が提供できる付加価値の一つに、お届けする商品の品質管理、受入検査業務があります。検査業務機能を有する「TASC(トータル・アドバンスド・サポート・センター)」他の施設内で、十全な教育を受けた熟練の検査担当者を用いた商品の出荷前検査を行い、良品の供給と出荷ロットのコントロールを実現しております。
また製造元(源流)へのフィードバックも行うなど、商品の品質への総合的なコミットを通じて、扇港産業はお客様のより一層の安心と生産効率向上に貢献しています。
▲ページトップへ戻る
|
ホーム
|
会社概要
|
事業内容
|
営業拠点
|
採用情報
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
交通アクセス
|
お問い合わせ
|
<<株式会社扇港産業>> 〒510-0833 三重県四日市市中川原2-5-23 TEL:059-352-1121 FAX:059-352-1131
Copyright © 株式会社扇港産業. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン